+

刊行図書(官報)


【館報114号が刊行されました】

高麗美術館館報114号が刊行されました。

 本号は2019年9月1日~12月10日開催の『石の文化と朝鮮民画』展によせての内容と、昨年の京都と滋賀の朝鮮通信使めぐりバスツアーのご報告、当館維持会員・定期購読者様の御報告。昨年30周年記念展の際に開催いたしました研究講座の抄録、仲尾宏先生の連載となっております。
 表紙の作品は開催中の展覧会展示品でもある石製双耳君子文十角手爐です。
 ぜひ、お手に取ってご覧ください。

1部300円

*通信販売をご希望の方は、本ページ右下の「刊行図書・お問合せ」をクリックし、必要事項を記入のうえ、送信してください。
2019年10月1日からの税金改定のため郵便料金が変わります。
あわせて、通信販売の送料、梱包代金も変わります。
また郵便物のサイズ、重さに合わせて送料を設定させて頂きます。
あらかじめご了承くださいませ。


■〈巻頭〉『石の文化と朝鮮民画』展によせて
■京都・滋賀バスツアー報告
■維持会員・『館報』定期購読者の皆様へ
■[第138回研究講座]鄭詔文と高麗美術館
■<連載>京都の中の朝鮮文化⑧ 高野新笠(桓武天皇生母)陵
 仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授)
■・表紙について
 ・日々の覚え書き
 ・イベントのお知らせ

全16ページ(表紙含む)